中流域にヤマメはいるのか?調査釣行(柿崎川)

柿崎川(新潟県上越市)
柿崎川 ヤマメ フライフィッシング

山女魚はどのくらい下流で釣れるのか?を探るためホームリバーの柿崎川で、中流域に架かる橋を目安に調査釣行してみました。

米山寺郵便局付近

地図

米山寺郵便局付近

米山寺郵便局付近の釣行結果

見渡す限り田んぼが広がる風景。水田より低いとこっろを川が流れている。川の両サイドは土手となっていてところどころコンクリートで護岸されている。Akioのフライキャスト練習場としている所です。ここではオイカワ8、ウグイ2の割合で釣れてくる。何回も来ているがヤマメは釣れたことがないです。

くろかわ診療所付近

地図

くろかわ診療所付近

くろかわ診療所付近の釣行結果

水量、流れはいい感じにあります。ヤマメがいてもおかしくない川の様子なのですが、ウグイしか釣れたことがないのです。ウグイ率100%です。これは、ドライフライでの釣行結果です。川底狙いでルースニングしたら、もしかしてヤマメさんが釣れるかもしれません。中流域で釣れるヤマメさんはデカいの多いし川底に隠れているかもしれません。

ここから上中山の区間は田んぼの中を通っています。日差しを遮る木々が全くありませんので、ヤマメが住むには水温が高いのかもしれません。(水温が高いと酸素濃度が低くなる)

柿崎川浄水場付近

地図

柿崎川浄水場付近

浄水場付近の釣行結果

川の土手に木々が高々と覆い茂って日陰が多い区間です。酪農地から近いからなのか川底の石はヘドロ状の茶色い泥まみれでヌルヌルしていて、フエルト底の靴でもよく滑るので注意が必要です。ここはヘビも多いです。マムシもいますので川に降りるときはよく見てから降りましょう。

低い堰堤が3~4箇所あります。川幅も狭くなったり、広く浅くなったり変化があるところです。

ウグイが多いです。ヤマメは数は少ないですが生息しているようです。過去に2尾釣れています。

ここで、初めて釣れたのはチビヤマメでした。稚魚放流されたものが落ちてきたのでは?と思っています。

2回目は凄いの釣れました。6月上旬、日陰で川幅が狭くなっている場所の水深がありそうな落ち込みに、冗談のようにデカい毛鉤(ロイヤルコーチマンパラシュート♯10)を白泡めがけてキャスト!。流れにもまれてすぐ沈んでしまいました。ピックアップしようとしたら根がかりしたように糸が張りました。毛鉤が回収できるか上流側に移動して引っ張ってみると、ぐんぐんと魚の引きを感じました。沈ん巨大毛鉤を咥えていたのは29㎝のヤマメさんでした。デカい!Akioの記録更新サイズでした。中流バンザイと心で語るAkioです。

でも、このヤマメさんチョット変でした。奇形?鳥にやられた?背中にひきつった部分がありました。ハンデあっても、もっとおおきくなってね。とリリースしました。

山女魚
山女魚29㎝
ハンディキャップありながら、大きく育ったヤマメさん長生きしてね

まとめ

柿崎川中流域釣行結果は以下の通り

  • 米山寺郵便局付近はオイカワが多い。ヤマメはいない。
  • くろかわ診療所付近はウグイが多い。ヤマメいるかも。
  • 柿崎川浄水場付近はウグイが多い。ヤマメも生息しているが数が少ない。
  • 中流域を探る場合は、水深と日陰がある場所が有望です。

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。たまには大物狙いで中流域でフライフィッシングをしたくなりますよね。意外と竿抜けポイントが在ったりしていい思いもすれば、まったく釣れなかったりとギャンブル性がありますけど、水深と日陰で目星をつけて釣行計画していきたいと思うAkioです。

☆☆コメント☆☆