岐阜県遠征

マッチ・ザ・ハッチ 蒲田川でフライフィッシング

神通川水系、高原川支流、蒲田川はフライフィッシングの雑誌でも、よく特集記事が載っている超有名な河川です。特徴は、解禁日当初から水温が高めで、水生昆虫・渓流魚の活性が高いことが挙げられます。3月解禁時にすでにメイフライ(カゲロウ)のハッチ(孵化)がみられドライフライで楽しめるという珍しい河川です。
岐阜県遠征

3月中旬 付知川(ちびアマゴと遊ぶ)

本命のアマゴ・イワナを狙うべく上流に車で移動!相変わらず釣り人が多いです。釣り人がいる区間を避けて南大橋付近から入渓しました。
水質調査(実釣)活動

東京に出張だったので、ついでに解禁日の狩野川に向かった

毎晩、散々悩んだ挙句、まだ雪が多い地域は水温が低いかもしれないと思いまして、冬でも雪が降らない伊豆「狩野川」に向かうことにしました。
岐阜県遠征

2月1日!解禁日の付知川 気温ー4℃

それにしても寒い!指が冷たすぎて痛い!温度計を見ると気温-4℃、水温を測ると+4℃でした。川のほうが温かいと指先で体感できました。
岐阜県遠征

激寒!2月の吉田川(岐阜県郡上八幡に遠征記)

パイロットフライにフックサイズ#14の黄色いボディーのパラシュートをチョイスして、魚の1~2メートル先にフワッと落とす。流れ始める毛鉤。魚が毛鉤のほうに動いた。が水面まで上がってこない~っ。
Akioの生活日記

写真はフイルムからデジカメに、いまはスマホで

フィルム1本で撮れる枚数は決まっていて、12枚、24枚、36枚 撮りなどがあり、その枚数を撮り切るまでカメラから取り出せないのです。
柿崎川(新潟県上越市)

秋の柿崎川 

柿崎川は支流も多くそれぞれヤマメ・イワナが生息しており川の濁りを見て本流に入るか、支流にするか決められます。今回は本流を紹介します。ここは Akioがはじめてイワナを釣った思い出の場所です。 柿崎ダムから上流が釣り場となります。
Akioの生活日記

猫!アメリカから来たよ

アメリカで保護猫を飼っていた親戚が事情により飼えなくなり日本に連れてきた猫です。アメリカは猫の爪をとってしまう手術が許されているようで、家に来たときには前足の爪がなくて驚きました。(かわいそう)なので外に出さないように家族みんなで気をつけていました。
水質調査(実釣)活動

野池で遊ぶ

勤務先から車で10~20分のところに野池(農業用水の溜池)が数か所あります。大きな池、小さい池、どの池にもブラックバス(ラージマウス)とブルーギルが違法放流され大繁殖しています。平日、明るいうちに帰宅できたらキャストの練習がてらよく遊びに行ってました。
水質調査(実釣)活動

夏の能生川で

はじめて能生川に行ったときのお話です。Akioはフライフィッシングがまだまだ初心者でございました。まずは道具選びが時代錯誤してました。
タイトルとURLをコピーしました